2月 19 2009
やっぱり?ドラクエ9が発売延期

By: gtknj
「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」(以下、ドラクエ9)の発売日が、2009年7月11日に延期された。スクウェア・エニックスが2009年3月28日に発売を予定していたニンテンドーDS/DS Lite/DSi向けのゲームソフト。
ニュースリリースによると「重大な不具合が判明し、改修と検証に十分な時間が必要」とのこと。日本を代表するゲームタイトルの1つとあって楽しみにしていたブロガーは多く、延期のニュースが流れた直後は話題量も急上昇した。
・ショック…。楽しみにしてたのに~
・なにーーーーーっ!!!かなり凹んだ
・予約してお金も先払いしてるのに(怒)
この話題について書かれたブログのほとんどは、ドラクエ9の発売延期を残念がるコメントが並んでいる。一方で、ある程度は予想通りという冷静な声も多数。
・やっぱりね。もはや延期は当たり前だから驚かない
・ドラクエの発売日が何度も延期になるのは恒例のこと
・発売延期しないドラクエなんて、ドラクエじゃない!
ドラクエ9の経緯をたどってみると、発表されたのは2006年12月で当初は2007年度内の発売予定だった。それが2007年8月に2008年度内の発売へと延期(1)され、2008年12月には2009年3月28日の発売予定(2)と報じられた。(1)と(2)のタイミングではブログの話題量が増えているのも分かる。
少数ながら、今回の発売延期を肯定的にとらえているブロガーも。
・2月と3月は発売ゲームが多いからドラクエ9の延期は助かった
・買うかどうか迷い中なので、延期は後ろ向きに歓迎(苦笑)
・最高のクオリティを期待。でもユーザーの目は厳しくなるよ
ドラゴンクエストシリーズは、2000年8月発売のプレイステーション向け「ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち」以降は開発が長期化している。リメイク版や外伝系タイトルなどを除けば、事実上「1種類のゲーム機に1つの新作」という状態だ。すでに開発が発表されている「ドラゴンクエスト10」も任天堂のWii向けである(発売日は未定)。
ニンテンドーDS/DS Lite/DSi向けの完全新作も、今回のドラクエ9が最初で最後になる可能性が高い。文句なしの面白さを期待しつつ、発売まで首を長くして待つとしよう。
(林利明)
—–
■関連記事
・鳥山×浜崎コラボだけじゃない!
・ドラクエでモテ気分を満喫?
・DSiの本当のライバルは?
■「林利明」の他の記事を読む
・副業に追い風も詐欺に御用心
・「渡り廊下走り隊」って何? ~AKB48~
・復活のユニコーンに世代を超えた期待感
■kizasi.jpでみる
・最新の「ドラゴンクエスト9」または「ドラクエ9」