10月 27 2015
アニキにラミちゃん…プロ野球新監督に期待
注目のドラフト会議や日本シリーズ開幕を前に発表された、プロ野球の新監督人事。阪神は「アニキ」金本知憲(47)、DeNAがアレックス・ラミレス(41)と40代の若き指導者の誕生に、ブログ上でも野球ファンを中心に多くコメントされた。
現役時代の活躍ぶりがファンの記憶に新しいだけに
・選手時代を見てきた人たちが監督になって、来季のプロ野球も面白そう♪
・現役時代のプレーを見たことある監督となると、やっぱり思い入れも違ってくる!
・監督が年下になってきて、歳を感じる…でも来シーズン、ちょっと面白いことに
なりそうだよね
など、野球ファンたちはおおむね歓迎ムード。
選手時代からキャラクターの立っていたふたりゆえ、金本「アニキ」新監督には
・アニキがタイガースに帰ってきた~厳しくもオーラがある名監督になる予感
・アニキなら闘う集団に変えてくれそう!来季の阪神、期待せずにはいられない
・リーダーシップと打撃理論は折り紙つきゆえ、攻撃重視のチーム作りに期待!
と熱いチーム作りが期待され、「ラミちゃん」新監督には
・明るいキャラクターでファンを楽しませてくれそう♪
・外国人だから義理人情なしで、調子悪い選手はスパスパ交代させてくれそう
・若いが情熱のある明るい男。こういう人間は応援したくなる
と明るい、でもそれだけではないチーム作りが託されている印象。
もちろん熱心なファンからは
・若い監督に伴ってコーチ人事も若返る訳だが、コーチ未経験者が占める割合が高く
なるのは危うい
・コーチ経験のないまま監督…失敗できないというプレッシャーを力に変えてほしい
・今にあわない根性論とか精神論をかざしそうな人だから、どうかな~
・思いっきりウケ狙いの匂いがする。監督のキャラで売る路線の継承なの?
・ラミちゃん明るくて好きだけど、監督としてはどうなの?1年目はお手並み拝見
といった厳しいコメントもちらほら。どちらにしても、若い監督たちによるセ・リーグの立て直しが望まれているのだろう。
そんななか、巨人の高橋由伸新監督(40)の就任決定のニュースに対するコメントはトーンが変わる。現役引退をしての監督就任という事態に
・まだまだ現役で十分通用する戦力だと思うのに…
・監督になっちゃったねぇ。もう可哀想としか思えない
・長嶋さんまで引っ張り出しちゃって、あれじゃ絶対断れないでしょ~
・現役に未練のある人間を長嶋さんの言葉であきらめさせるなんてアコギすぎる
と同情の声が他球団のファンからも寄せられ、かの球団の体質を汲んで
・やるからにはしっかりやってくれそうだけど、あそこは周りがうるさそうだからなぁ
・改革とかしたくても結局つぶされちゃったりしそう…がんばれ由伸!
と応援している人も目立つ。
おりしも野球賭博問題が拡大してイメージが真っ黒になった球団。信頼と求心力を挽回させたうえで勝ち星をあげていかなくてはならない高橋由伸監督、ほかの新監督と共に長い目で見守ってあげたくなるのでした。